浸透圧解説用モデル




浸透圧解説用モデル




このモデルは、森田保久先生のホームページ「森田保久の高校生物関係の部屋」のなかで

紹介されている教材です。

浸透圧の仕組みを視覚的に理解できる、非常に魅力的な教材でしたので、早速自身で製作しました。


このたび森田先生のご好意によって、当サイトでの紹介の許可をいただきましたので、

自身で製作したモデルをもとに紹介させていただきます。


詳細につきましては、森田保久先生のホームページをご覧ください。








では、作り方をみていきましょう。


まず外側のケースです。

森田先生のオリジナル作品はペットボトルで製作されています。

私はこのケース(↓)を利用しました。



ホームセンターへ行くと、なわとびの縄がこのケースに入って売られていました。

ケースがほしくて購入(汗)。350円くらい。



ねじ式になっていて、くるくる回すと脱着できます。





洗濯ネットを適当な大きさにカット。これが「半透膜」の役目を果たします。





ケースの間に洗濯ネットを挟みこんでセットすれば、

「半透膜」によって仕切られた2つの空間が完成します。





次のページへつづく